本サイトには広告が含まれています

マイナビジョブ20’sってどう?評判口コミは?スカウトされるの?

マイナビジョブ20's 既卒第二新卒・未経験に強い

この記事では、転職エージェント「マイナビジョブ20’s」のサービスの特徴や実際に利用した口コミについて、20代の転職経験のある筆者が解説していきます。

この記事でわかること

✔︎ マイナビジョブ20’sは評判や口コミはいいの?
✔︎ マイナビジョブ20’sを使うときの注意点は?
✔︎ スカウトされるって本当?

いい求人に出会うにはどうしたら?

新卒採用と違い、中途採用(転職)はポストが空いたり増員のタイミングにしか募集しません。

しかも企業によっては、特定のエージェントにしか求人情報を出しません。

理想的な求人に出会う確率を上げるには、複数の転職エージェントに登録するのが鉄則です。

ふゆみ
ふゆみ

今すぐ転職活動しないつもりでも、理想的な求人が出てくるかもしれません!

逆に、転職するかの判断は理想的な求人に出会ってから考えるでも遅くありません。

こればかりはタイミングなので、希望に合う好条件求人が出たらすぐに紹介してもらえるよう、今のうちにエージェントに登録を済ませ希望を伝えておきましょう。

マイナビジョブ20’sは、既卒や第二新卒の転職にはおすすめ!

ポテンシャル採用に強いエージェントで、既卒や第二新卒などレールから外れた人でも、しっかりサポートしてもらえます。

他にも・・・

ウズキャリ(UZUZ):第二新卒・既卒・フリーター・ニート向け転職エージェント

ウズキャリは、社会経験の浅い人向けの転職エージェントです。

既卒や第二新卒、フリーターニートだけど、正社員を目指したいなら、ウズキャリに登録をして、求人を紹介してもらいましょう。

未経験から正社員を目指す

一方、正社員で就業してい人は、マイナビエージェントの方が合うでしょう。

初めての転職でわからないことやつまづきやすいポイントを丁寧に説明・フォローしてもらうことが出来ると評判です。

20代や初めての転職に定評がある

マイナビジョブ20’sの会社ってどんな会社?

マイナビというと、就職活動(就活)の時に聞いた、お世話になった、という方が多いと思います。

そのマイナビグループのひとつ、マイナビワークスが運営する、20代専門の転職エージェントが、マイナビジョブ20’です。

株式会社マイナビワークスは、2016年に設立した株式会社マイナビ100%出資の会社です。

マイナビグループ全体では約9800名の従業員を抱える大きな会社で、すべての求職者に対応する事業を持っています。(2019.10現在)

具体的には、
新卒者向け就職情報サイト「マイナビ20xx」
転職希望者向け転職情報サイト「マイナビ転職」
・幅広い業界に強い人材紹介サービス「マイナビエージェント」
・業種に特化した人材紹介サービス
 「マイナビDOCTOR」「マイナビ看護師」「マイナビ介護職」
 「マイナビ保育士」「マイナビ会計士」「マイナビ税理士」
 「マイナビIT AGENT」「マイナビ金融 AGENT」etc…
などがあります。

そう、マイナビは新卒だけでなく、転職でも国内最大級の支援実績があります。

その中で、マイナビジョブ20’sは、既卒、第二新卒を中心とした20代の就職・転職をサポートする20代専門エージェントです。

マイナビエージェントとはどうちがう?

転職について調べていると、マイナビジョブ20’s以外に、マイナビエージェント、というサービスも出てきますね。

最初は、同じサービスなのかなぁ、と思いがちですが、それぞれ役割が違います。

マイナビエージェントは、第二新卒から30代を中心に、全国の求人を扱っています。

求人数も公開求人だけでも約2600件、非公開求人はその約5倍あります。(2019.10現在。求人数は変動することをご了承下さい)

しかし、マイナビエージェントの求人の多くは、即戦力としての求人となります。

これまであまり社会人経験がなかったり、大きくキャリアチェンジして未経験で応募をしたいと思っている人にとっては、フィットする求人が限られてしまうのも事実です。

一方、マイナビジョブ20’sは、マイナビエージェントに比べて、ポテンシャル採用の求人が多いと言えます。

マイナビジョブ20’sは、既卒・第二新卒に力を入れたサービスですので、これまでのキャリアに自信が無かったり、新しく未経験業界や未経験職種に挑戦したいという人には、応募できる求人をたくさん見つけれるサービスです。

マイナビ転職とはどうちがう?

転職について調べていると、マイナビジョブ20’s以外に、マイナビ転職、というサイトも出てきますね。

最初は、同じサイトなのかなぁ、と思いがちですが、それぞれ役割が違います。

マイナビ転職は、一般的に「転職サイト」と呼ばれるものです。転職サイトは、企業から預かった転職情報が載っているサイトで、求職者はそこから自分で気になる企業やお仕事を探します

いい求人を見つけることが出来れば、自分で直接その求人元に連絡をして、応募したり、面接の調整を行ったりします。

一方、マイナビジョブ20’sは、「転職エージェント」と呼ばれるものです。

転職エージェントでも、転職サイト同様、求人情報を検索できます。しかし、転職エージェントは、それだけでなく、担当者(キャリアアドバイザー)が付いてくれ、その方が転職活動のアレンジやサポートをしてくれます。

具体的には、まず転職を希望する理由や希望するお仕事について話す面談があります。

自分の希望をキャリアアドバイザーさんに伝えるのはもちろん、面談を通じて、自分自身がどういったキャリアを築いていきたいのか、何が譲れない事項なのかを明確にすることが出来ます。

面談の踏まえ、転職者の希望やスキルに合う企業や求人を紹介をしてくれます。

紹介してくれるだけでなく、応募の際は、キャリアアドバイザーさんが企業とのやりとりや面接の調整などをしてくれます。

転職をスムーズに進めるには、複数の求人に並行して応募する事が多いので、複数企業の面接を考慮した日程調整を任せられるのはとても安心です。

加えて、働く部署の雰囲気や条件の確認、もし落ちてしまった企業で何が良くなかったかなど、自分では聞きにくいことも、キャリアアドバイザーさんを通して確認することが出来るので、より自分に合う仕事に転職できる確率が上がること、間違いなしでしょう。

この様に、自分主導で、のんびり自分のペースで転職活動を進めたい方は転職サイトを利用する方が良いですが、転職活動を具体的に進めていきたいと思っている人転職活動をしたいと思っているけれども不安がある、という人は、転職エージェントを強く推奨します。

マイナビジョブ20’sの強みは?

転職エージェントは、たくさんありますが、マイナビジョブ20’sの強みはなんなのでしょうか。一緒に見てきましょう。

20代専門だからこその20代、既卒・第二新卒向けの充実度が高い

マイナビジョブ20’は、20代を専門にしているエージェントです。

20代を対象にした求人数は3000件以上と言われています(2022.6現在。数字は変動することをご了承下さい

リクルートエージェントやマイナビエージェント、その他のエージェントと見比べると、3000件ってとっても少なく感じてしまうかもしれません。

しかし、総合エージェントは、”総合”というだけあって、若手から管理職、経営層までたくさんの求人を持っています。

何千件、何万件の中から、20代のあなたが応募できる求人数がいくつあるでしょうか。

総合エージェントは、「自分が応募できる求人」としてみると、実は少なかったりします。

逆に、マイナビジョブ20’sは、20代向けのサービスなので、ある意味全てがターゲット圏内に入ってくるわけで、可能性が広がります。

また、担当してくれるキャリアアドバイザーさんも、20代の人ばかりを担当しているので、20代、第二新卒、既卒の市場や戦い方を熟知しています。

これまでの社会人経験が少なくても、それを打破する戦略的な進め方を教えてもらうには、やはり似た事例をたくさん経験したり知っている、専門チームに頼るのが安心なのではないかと思います。

20代、特に、既卒や第二新卒の人は、絶対登録しておきたいですね!

キャリアアドバイザーの顔を事前にチェックできる

お友達と話をするのは好きだったとしても、知らない人と初めて会うときは緊張しますよね。

最初の面談や、面談以前に申し込みの時点で、「どんな人たちがいるんだろうか」「どんな人に相談するんだろうか」と不安がよぎるのは当然のことだと思います。

その点、マイナビジョブ20’sのキャリアアドバイザーは、ウェブサイトに顔とコメントが掲載されており、どういう人に会うことになるのか、事前に見たり、イメトレしたりすることが出来ます

サイトに載っている人は一例ではありますが、比較的若い人が多く、話しやすそうな人が多い印象です。これを見ることで全体の雰囲気が想像できますね。

適性診断から、自分について知ることが出来る

自分の強みを生かした転職をするために、マイナビジョブ20’sでは、適性診断を受けることが出来ます。

これは、自分の適性を9つの側面から捉えることが出来るテストで、毎年世界中で年間数千万人が受検する、信頼性の高いテストです。

マイナビジョブ20’sで転職活動を始める際、最初にキャリアアドバイザーと面談があります。

その時に、キャリアアドバイザーのアドバイスが、主観的であるのはよくありません。

とはいえ、限られた時間の中で、あなたの特性や価値観を見極めて、進めていく必要があります。

そこで活躍するのが、この適性診断テストです。

あなたのパーソナリティが9つの側面から分析されるので、それを基に進めることで、客観的なアドバイスを受けることが出来ます。

また、この適性診断テストの結果から、あなたの得意や苦手を見つけ出し、面接での受け答えに生かすことも出来ます

転職活動を成功させ、理想のキャリアに近づくには、何よりも自分を知ることが大切。こういったツールを使うことで、自分を客観的に見つめ、知らなかった自分の強み、気づいていなかった自分の側面を知ることが出来ます。

スカウトメールが届く

マイナビジョブ20’sは、通常の転職エージェントの役割だけでなく、スカウトメールのサービスもあります。

スカウトメールとは、あなたに興味を持った企業がスカウトのオファーをしてくる仕組みです。

あなたの経歴が強みになる仕事や、あなたの登録してある内容に興味がある企業様とであれば、転職活動もスムーズに進む可能性が高くなりますね。

マイナビジョブ20’sの弱みは?

次に、マイナビジョブ20’sの弱みについて見てみましょう。

拠点が少なく、首都圏、関西、東海の求人が中心

マイナビジョブ20’sには、新宿、横浜、大阪、名古屋の4拠点にオフィスがあります。

どれも駅近でアクセスがいい所にあるのですが、全国展開の総合転職サービスと比べると拠点数が少ないです。

また、主に拠点がある首都圏、関西、東海の求人がどうしても多くなり、それ以外の地方で仕事を探している人は、苦戦してしまうでしょう。

東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀以外の人は、全国展開のエージェントに登録するか、いくつかのエージェントを併用して、出来るだけ求人情報を得られる様にした方がいいでしょう。

30歳以上の求人は少ない

マイナビジョブ20’sは、名前の通り20代をメインとしたサービスとなっています。

30歳以上の場合、登録が断られる可能性もありますし、もし登録が出来ても、求人数はかなり厳しくなると思って下さい。

30歳以上でも、即戦力としてではなくポテンシャル採用としての転職を目指したい場合、マイナビジョブ20’sに無理やり入るより、マイナビエージェントなどの総合エージェントの中で探す方が、フィットする求人に出会える可能性は高くなるでしょう。

まとめ:マイナビジョブ20’sは既卒や第二新卒向けのエージェント

いかがでしたか。丁寧サポートが受けられるマイナビジョブ20’sエージェントは、既卒や第二新卒の20代の人にとっては、必須といってもいい転職エージェントではなかったでしょうか。

転職をするかどうか悩んでいる、いつかは転職したいけどタイミングが分からない、といった人もいるかもしれません。それも含めてアドバイザーに相談してみましょう。

客観的に見た自分の可能性や、現職で培っておくべきスキルや経験が何なのか、などを、知っておくだけ将来の転職の幅が広がります。

お話したからといって、必ず転職活動をする必要はありませんので、気軽に相談してみてください。

よい、転職活動が出来る様に、応援しています!

「転職活動は仕事の繁忙期が落ち着いてから」「転職活動は次のボーナスをもらってから」と思っていませんか。

中途採用はいつ求人が出るか分かりません。

しかも、条件のいい求人はすぐに埋まるので速やかに応募する必要があります。

求人を見て応募を見送ることは出来ますが、逃した求人を後で取返すことはできません。

転職活動は少し先と思っても、まずはエージェントへの登録し、希望条件に合う求人が手に入る環境を作っておきましょう。

ウズキャリ(UZUZ):第二新卒・既卒・フリーター・ニート向け転職エージェント

ウズキャリは、社会経験の浅い人向けの転職エージェントです。

既卒や第二新卒、フリーターやニートだけれど、正社員を目指したいのであれば、ウズキャリに登録をして、求人を紹介してもらいましょう。

未経験から正社員を目指す

一方、現在正社員で就業している人は、マイナビエージェントの方が合うでしょう。

転職が初めてでわからないことやつまづきやすいポイントを、丁寧に説明・フォローしてもらうことが出来ますよ。

20代や初めての転職に定評がある

この記事を書いた人
ふゆみ

中流大学卒。中小企業でキャリアスタートしたが、転職を経て、現在、大手外資系企業で勤務中。

結婚、出産、育休を経験し、子育てもしながら、フルタイム勤務で働くワーママでもある。

女性は、ライフイベントが多い上に、仕事をしていても家事育児は女性比重が重く、その上、まだまだ男性社会の中で結果が求められる。そんなハードモードの人生ではあるけれど、女性が、仕事もプライベートも、楽しく幸せに生きていく為のヒントになればと、発信をしています。

趣味は、旅行と、食べること。TOEIC875

ふゆみをフォローする
既卒第二新卒・未経験に強い