本サイトには広告が含まれています

ビズリーチの退会方法は?休会や再登録や登録解除する前の注意点を解説

ビズリーチ退会方法 休会 ビズリーチ

ビズリーチを退会したいけどどうすればいいの?退会せずに休会もできる?将来また転職したくなった場合、再登録は出来るの?と分からなくて困っている人は多いでしょう。

結論から言うと、退会はWeb上の手続きで簡単に簡単に退会することが出来ます。

但し、選考が途中の場合は社会人のマナーとして退会するのはやめましょう。

また、ビズリーチ以外で転職を続けようと考えている場合は、ビズリーチ退会前に必ず他の転職サービスに登録をし、サポートが受けられる状態を作ってからビズリーチを退会するようにしましょう。

この記事では、実際にビズリーチを利用している筆者が、ビズリーチを退会したい人向けに、ビズリーチの退会方法や注意点について解説していきます。

書いた人:キャリ索ふゆみ
退会前に相談先を確保すべき理由

転職エージェントに登録したけど、エージェントの担当者と合わない、期待していたサポートが受けられない、求人が自分には合わない・・・と悩んでいる人は結構います。

転職エージェントによって得意不得意や担当者との相性がありますので、退会することは全く問題ありません。

しかし、転職活動を続けるつもりなら、他の転職サービスに登録してサポートを受けれる体制を作ってから退会するべきです。

なぜなら、転職エージェントの登録には事前審査があり、マッチしない人はそのエージェントのサポートを受けられないからです。

ふゆみ
ふゆみ

希望のエージェントから断られると、今より微妙なエージェントの支援か自力で転職活動することになり、理想の転職から遠のいてしまいます。

退会前に、希望のエージェントに登録して、サポートを受けられる適性があるか確認しましょう。

▶︎車や家の購入で複数社の相見積もりを取るように、転職エージェント選びも比較が大切

複数のエージェントに登録しておくことで、担当者との相性、紹介される求人の幅、非公開案件の種類など、しっかり比較でき、納得できる転職が叶います。

理想の求人は、行動した人にだけ届きます。無料のサービスなのですから、後悔しない転職のためにいまの自分にできることを始めておきましょう。

転職サービス特徴
JACリクルートメント
JACリクルートメント
年収を上げたいなら
登録しておきたい

満足度高いワンランク上の転職
\ 筆者イチオシ /
求人を見る
ビズリーチ

ビズリーチ
市場価値を知るなら
登録しておきたい
登録だけでスカウトが届く
求人を見る
リクルートエージェント

リクルートエージェント
業種職種年代問わず
登録しておきたい
圧倒的求人数で情報収集にも◎
求人を見る
  1. ビズリーチって簡単に退会できる?
  2. ビズリーチ退会前に確認したい注意点
    1. プレミアムステージの返金はない
    2. プレミアムステージの更新解除が必要(App Storeの場合)
    3. 退会後また使いたい場合はイチから登録が必要
    4. 再登録できない可能性がある
  3. ビズリーチの退会理由を確認・再考しよう
    1. ビズリーチ退会理由①転職活動が終わったからの場合
    2. ビズリーチ退会理由②担当者が合わない場合
    3. ビズリーチ退会理由③スカウトが来ない場合
    4. ビズリーチ退会理由④スカウトやメールが来すぎる場合
    5. ビズリーチ退会理由⑤お金を払いたくないから場合
  4. ビズリーチは休会できる
    1. ビズリーチ休会すると①全ての登録情報が非公開に
    2. ビズリーチ休会すると②メールの配信が停止される
    3. ビズリーチ休会すると③プレミアムステージが停止される
  5. ビズリーチを退会でなく休会にするメリット
    1. ビズリーチ休会のメリット①職務履歴書ややり取りの履歴を残せる
    2. ビズリーチ休会のメリット②求人募集を閲覧できる
  6. ビズリーチの退会方法・退会手順
  7. ビズリーチの休会方法
  8. ビズリーチ休会からの再開方法
    1. 職務経歴書公開とスカウトメール受信の設定を行う
    2. メール配信の設定を行う
    3. ビズリーチプレミアムステージの設定
  9. まとめ:ビズリーチは退会しなくてもサービス停止で充分

ビズリーチって簡単に退会できる?

ビズリーチの退会は、Web上で簡単に行うことができます。退会によるペナルティはありません。

しかも、ビズリーチは担当のキャリアコンサルタントがいないので、他の転職エージェントと違って退会を引き止められることもありません。

ビズリーチ退会前に確認したい注意点

プレミアムステージの返金はない

プレミアムステージの場合、退会してしまうと残りの期間に関わらずプレミアムオプションの権利は無くなってしまいます。

また、プレミアムステージ(有料)の残り期間分について、日割り計算等による払い戻しは行われません。

ふゆみ
ふゆみ

返金されないのでプレミアムステージの人は期間最後まで使い切った方がお得です

プレミアムステージの更新解除が必要(App Storeの場合)

プレミアムステージの更新解除の手続きは、決済方法によって異なります。App Store決済を利用している場合は注意が必要です。

Web決済の場合は、退会と同時にプレミアムステージの自動更新も停止されます。ですので、プレミアムステージについて心配する必要はありません。

一方、App Store決済の場合は、退会手続きに進む前にApp Store決済の自動更新を停止する必要があります。

この手続きを怠ると退会後も支払いが継続的に発生してしまうことになりますので、忘れず確認・手続きをしましょう。

退会後また使いたい場合はイチから登録が必要

ビズリーチでは退会が完了すると、ビズリーチのマイページにログインすることが出来なくなり、サービスが一切利用できなくなります。

また、退会手続きが完了した後は、職務経歴書や履歴等の情報が全て削除され、登録情報を復元することはできません。

ふゆみ
ふゆみ

もし再登録を検討する場合は、全ての情報がリセットされ一からやり直しになることを覚悟しておく必要があります。

再登録できない可能性がある

再登録の際には、新規登録と同様、ビズリーチの再審査を受けることになります。登録時の状況によっては、審査に通らず再登録出来ないこともあります。

そうなると、次の転職活動ではビズリーチを使うことが出来ません。せっかく今回利用して使い慣れているサービスを使えないのは痛手ですね。

ふゆみ
ふゆみ

転職が当たり前になっていく時代ですので、また転職活動を再開する可能性は大いにあります。退会は慎重に判断してくださいね。

<参考>ビズリーチの審査に落ちたの記事も合わせてチェック

ビズリーチの退会理由を確認・再考しよう

退会する前に、本当にビズリーチを退会すべきかよく考えましょう。

ビズリーチ退会理由①転職活動が終わったからの場合

転職活動が終わったからと退会を考える方もいますが、転職が一般的になっている現代では、再び活動する可能性もあります。

再び転職活動をする可能性があるなら、退会ではなく休会を検討・選択することもできます。

もし、ビズリーチで転職が決まって退会をする場合、Amazonギフト券5000円分のお祝いを受け取ることができますので、退会前に忘れずに申し込みましょう。

ビズリーチ退会理由②担当者が合わない場合

ビズリーチは専属のキャリアアドバイザーがいない代わりに、自由にヘッドハンターを選ぶことができます。

担当者と合わなければ、他のヘッドハンターに相談することができます。

ヘッドハンターはそれぞれ得意不得意やあなたとの相性もあります。

専門分野やタイプの異なる複数のヘッドハンターと会話すると、新しい発見やいい出会いが期待できます。

ビズリーチでは同時に複数のヘッドハンターとやりとりしても問題ないので、新しいヘッドハンターと会話してみましょう。

ビズリーチ退会理由③スカウトが来ない場合

スカウトが来ない場合、まずは職務履歴書を見直して内容を充実させましょう。

職務履歴書が充実していると、ヘッドハンターや企業があなたの経歴やスキルを正確に把握しやすくなり、スカウトの可能性が高まります。

具体的には「業務内容や成果を明確に記載する」「資格やスキルを明記する」「自己PR欄を活用してアピールする」を行いましょう。

ふゆみ
ふゆみ

今ビズリーチを使っているということはビズリーチの審査を通っているのですから、自信を持って大丈夫です。

職務履歴書次第でグッとスカウトが増えますよ。

ビズリーチ退会理由④スカウトやメールが来すぎる場合

スカウトメールや仕事紹介メールが来すぎる場合、希望条件を追加したり、メールの設定を変更することで、適切なスカウトを受け取るように調整することができます。

具体的には「希望する業界、職種、勤務地、給与などの条件を明確に設定する」「メールの受信設定を変える」を試してみましょう。

最適な設定に変更し自分に適したスカウトを受け取ることで、効率的な転職活動を進めましょう。

ビズリーチ退会理由⑤お金を払いたくないから場合

ビズリーチは無料プランでも十分な機能を利用できます。

無料プランでも、スカウトの受取りや求人情報閲覧など、十分な利用価値があります。

金銭的に退会を考えている場合は、有料プランを解除して無料プランで継続しましょう。

ビズリーチは休会できる

ビズリーチでは、休会することもできます。

休会とは、登録会員情報や職務経歴書を保持した状態で、退会せず一時的にサービスの利用を停止することができる状態です。

登録情報を「非公開」のまま保存することができ、通知メールの配信のみを停止することもできます。

今後ビズリーチをまた利用する可能性があれば休会にすることをおすすめします。

休会すると

  • 全ての登録情報が非公開
  • 通知メールなどの配信の停止
  • プレミアムステージの停止

が行われます。

それぞれ詳しく見てみましょう。

ビズリーチ休会すると①全ての登録情報が非公開に

ビズリーチからのスカウトが面倒だと感じたり、自分が登録していることを企業やヘッドハンターに見られたくない人もいるでしょう。

登録情報を非公開にすれば、あなたの職務経歴書が検索・閲覧される事がなくなります。またスカウト機能も停止されるので、スカウトを止めることができます。

また誰からも情報が見られなくなるので、何かの拍子に登録がばれることもありません。

<参考>ビズリーチに登録するとバレる?

ビズリーチ休会すると②メールの配信が停止される

休会をすれば、「通知メール」や「ビズリーチからのお知らせメール」「お仕事紹介メール」の配信を停止することができます。

また、ビズリーチからのメールが多すぎて嫌だ、面倒だ、と感じているだけであれば、個別にメールの配信停止をすることも出来ます。

具体的には、

 ・公募/イベントのお知らせ
 ・各種求人メール SMS配信
 ・スカウト通知メール
 ・求人案内サービス

を停止することが出来ます。

休会でなく個別でメール停止の設定をすれば、あなたのメールアドレスへのメール配信が停止するだけで、スカウト自体を受け取ることは出来ます。(個別設定でなく休会設定の場合はスカウトは停止します)

スカウトの確認は、ビズリーチのマイページにログインしてスカウトやお知らせを確認しましょう。

ビズリーチ休会すると③プレミアムステージが停止される

現在プレミアムステージを使っている場合毎月お金がかかりますが、休会するとプレミアムステージの自動更新は停止します。ですので休会中はお金がかかりません。

但し、App Store決済でプレミアステージに入っている場合は休会しても自動更新は停止されませんので自分で自動更新停止の手続きが必要になるので気をつけましょう。

また、無料で使い続けられるなら無料利用で続けたい、という場合は、休会でなく「プレミアムステージの自動更新停止」手続きをすれば翌月から課金されず無料でビズリーチを使うことができます。

無料で利用し続けれるのであれば、無理して辞める必要はないですね。

ビズリーチを退会でなく休会にするメリット

ビズリーチ休会のメリット①職務履歴書ややり取りの履歴を残せる

退会してしまうと、これまで登録した情報や企業・ヘッドハンターとのやりとりは全て消えてしまいます。

過去の転職活動を遡ったり応募履歴をマイページで確認できると便利です。

ビズリーチ休会のメリット②求人募集を閲覧できる

ビズリーチを退会しないメリットとして、公募や特集などの求人募集を無料で閲覧し続けられる点が挙げられます。

希少性の高いハイクラスなポジションはいつも市場に出回っているわけではありません。

しかし、ビズリーチの会員を継続することで、そのタイミングを逃さずに求人情報をチェックすることが可能です。

このように、休会状態でもビズリーチのサービスを活用して、市場で求められるポジションの情報をキャッチし続けることができるので、退会よりも休会を選択することが有益と言えるでしょう。

ビズリーチの退会方法・退会手順

ビズリーチの退会の手続きは下記の通り、とても簡単です。

退会を引き止められることもないので、気持ち的にもとても楽ですよ。

  • マイページにログイン
  • 右上の名前をクリック、「設定」をクリック
  • 一番下の退会ページはこちらをクリック
  • ページの一番下の「退会する」のボタンをクリック
  • 退会理由を記載し、「退会する」のボタンをクリック

ビズリーチの休会方法

スマホの場合、左上にあるハンバーガーメニュー(三本線)を押して出てくるメニューの中の「設定」を押します。

その他にある「休会する」を押すと休会手続きの画面へ飛ぶことができます。

パソコンの場合、ワンクリックでできる「休会ボタン」は見当たりませんでした。

やり方としては、右上の名前をクリックして出るメニューの「設定」を選択。

「退会」のページから、プレミアムステージの停止、職務経歴書の非公開、メール配信の停止をそれぞれ手続きすることができます。

ビズリーチ休会からの再開方法

休会状態から利用再開したい場合の方法について解説します。

ビズリーチ休会後、また利用したい場合、特に休会からの再開を申し出る手続きは必要ありません。

ただし、休会時に停止・非公開にしている内容を復活させなければ転職活動が捗らないので、下記3点を確認してください。

職務経歴書公開とスカウトメール受信の設定を行う

休会中は職務経歴書を非公開にしていると思います。

ビズリーチを使って転職活動を始めるのであれば、職務経歴書を公開し、スカウトを受け取れる状態にしましょう。

<スマホの場合>

スマホの方は左上のハンバーガーボタンを押すとメニューの中に「設定」がありますのでクリック。

「設定」の「メール/SMS配信設定」を選択。

スカウトサービスの「ヘッドハンターからのスカウトサービス」「企業からのスカウトサービス」をそれぞれ選択すると「職務経歴書を公開」「プラチナスカウトスカウトメール」を設定することができます。

<パソコンの場合>

パソコンの方は右上の名前をクリックすると「設定」が出てきます。

「職務経歴書公開設定」の下にある「編集する」ボタンから設定を編集しましょう。

「ヘッドハンターへの職務経歴書公開設定」と「採用企業への職務経歴書公開設定」を公開に設定しましょう。

メール配信の設定を行う

様々なお知らせメールや通知をメールやSMSで受け取るには設定が必要です。

先ほどの「設定」のページから各種メール・SMSの配信設定を行うことができます。

「自分でビズリーチで確認するからわざわざメールアドレスやSMSに連絡は不要!」という人はこの設定は必要ありません。

ビズリーチプレミアムステージの設定

もしもプレミアムステージを再開したい場合は、申し込みが必要です。ただしこちらは有料です。

必ずしも必要ではないので、スタンダードステージ(無料会員)で使いたい方は手続きは不要です。

まとめ:ビズリーチは退会しなくてもサービス停止で充分

ビズリーチは、簡単に退会することはできますが、再登録の場合手間がかかります。

また、無料プランで履歴書を非公開にしておけば、お金もかからず履歴書を閲覧されることもありません。

将来、一ミリでも転職活動する可能性が残っているのであれば、サービス停止(休会)することを前向きに検討してください。

転職エージェントを上手く活用する最大のコツは、自分の属性に合うエージェントに登録すること。
年齢や特徴ごとの得意不得意をまとめたので、自分に合うエージェントに登録しましょう。

エージェント名
リクルートエージェント

JACリクルートメント

マイナビエージェント
キャリアスタート
キャリアスタート
特徴 オールマイティ!
誰でも最初に
登録しておきたい
ハイクラスや
外資系・英語を
活かすなら!
若手から支持!
初めての転職に
優しいサポート
既卒やフリーター
に特化!
正社員を目指すなら
20代 どの年代にも対応 スキルを活かせる求人が豊富 初めての転職に
心強いサポート
未経験求人多数
30代 どの年代にも対応 ハイクラスに強い スキルを活かせる
求人が豊富
多くはない
40代・50代 どの年代にも対応 ハイクラスに強い 多くはない ほとんどない
外資系・
グローバル企業
グローバル企業
も豊富
外資系企業
に強い
多くはない ほとんどない
社会人経験が浅い
・未経験
求人数業界トップ!
様々な求人がある
スキルが求められ 若手に強い 職歴なしや未経験
でもOK
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
この記事を書いた人
ふゆみ

中流大学卒。中小企業でキャリアスタートしたが、転職を経て、現在、大手外資系企業で勤務中。

結婚、出産、育休を経験し、子育てもしながら、フルタイム勤務で働くワーママでもある。

女性は、ライフイベントが多い上に、仕事をしていても家事育児は女性比重が重く、その上、まだまだ男性社会の中で結果が求められる。そんなハードモードの人生ではあるけれど、女性が、仕事もプライベートも、楽しく幸せに生きていく為のヒントになればと、発信をしています。

趣味は、旅行と、食べること。TOEIC875

ふゆみをフォローする
ビズリーチ