本サイトには広告が含まれています

女性営業はストレスが辛い?しんどい辞めたいと思ったら試すべき対処法とキャリアについて

転職の悩み
女性営業ストレスが辛いしんどい辞めたい人の対処法

営業職はストレスの多い仕事です。

更に女性営業の場合、マイノリティーであることが多く、男性以上にストレスを感じるでしょう。

この記事では、ストレスで辞めたくなっている女性営業に向けて、営業で働く女性の辛さも営業の辛さも喜びも知っている、営業一筋の筆者が解説していきます。

転職活動はいつ始めたらいいの?

新卒採用と違い、中途採用はポストが空いたり増員のタイミングにしか募集しません。

しかも好条件の求人はすぐ埋まるので、求人が出たら速やかに応募する必要があります。

希望に合う好条件求人が出たらすぐに紹介してもらえるよう、今のうちにエージェントに登録を済ませ希望を伝えておきましょう。

ふゆみ
ふゆみ

今すぐ転職活動しない人も数を見る事で目が養われ、良い求人を逃しにくくなります!

▶︎転職エージェントは併用しないともったいない!まずは登録しておきたいサービスはこちら

複数エージェントに登録すれば求人や担当者を比較することが出来、自分に合う担当者・腕のいい担当者を見つけられますよ。

また特定のエージェントにしか求人を出していない会社もあります。それを逃さない為にも無料のサービスなのですから気になるエージェントは全て登録しておきましょう。

転職サービス特徴公式サイト
リクルートエージェント

リクルートエージェント
業種職種年代関係なく
誰もが登録しておきたい

圧倒的な求人数で情報収集にも◎
公式サイト
JACリクルートメント
JACリクルートメント
ハイクラスや外資系に強い
担当者の質が全体的に高い
キャリアアップを目指すなら
公式サイト
ビズリーチ

ビズリーチ
登録するだけで
スカウトが届く

市場価値を知る為だけでも有益
公式サイト
キャリアスタート
キャリアスタート
社会人経験が浅い人向け
若手専業で20代の転職実績が豊富
第二新卒やフリータにも
公式サイト
ふゆみ
ふゆみ

大きな買い物をする時は相見積もりを取って比較をしますよね。1日の大半を過ごす仕事なのですから、しっかり比較検討して妥協なくベストな求人を見つけ出しましょう。

  1. 女性営業職を辞めたくなるストレスの実態
    1. 女性営業のストレスの実態①ノルマへのプレッシャー
    2. 女性営業のストレスの実態②顧客からのネガティブなフィードバックや失注
    3. 女性営業のストレスの実態③ハードワークや体力勝負
    4. 女性営業のストレスの実態④ジェンダーバイアス
    5. 女性営業のストレスの実態⑤ワークライフバランスがとりにくい
    6. 女性営業のストレスの実態⑥昇進やキャリアアップの機会の不平等
    7. 女性営業のストレスの実態⑦男性社会で作られたルールで働かなければいけない
  2. 女性営業がストレスで辛いときにすべき対処法
    1. 女性営業のストレス対処法①自分の時間を確保する
    2. 女性営業のストレス対処法②運動をする
    3. 女性営業のストレス対処法③上司や同僚に相談する
    4. 女性営業のストレス対処法④自己肯定感を高める習慣をつける
    5. 女性営業のストレス対処法⑤タイムマネジメントやスキルを学びなおす
    6. 女性営業のストレス対処法⑥自分に合う営業スタイルを模索する
    7. 女性営業のストレス対処法⑦ロールモデルを見つける
  3. 女性営業を辞めたい時にやるべきこと
    1. 女性営業辞めたい時にやるべき①キャリアの見直し
    2. 女性営業辞めたい時にやるべき②働き方改善や異動の可能性を探る
    3. 女性営業辞めたい時にやるべき③転職サービスに登録する
  4. 女性営業からの転職におすすめの転職先
    1. 女性営業おすすめ転職先①インサイドセールス
    2. 女性営業おすすめ転職先②カスタマーサクセス
    3. 女性営業おすすめ転職先③営業企画・マーケティング
    4. 女性営業おすすめ転職先④企業研修・教育担当
  5. 女性営業を辞めたい人におすすめの転職サービス
    1. まずは登録しておきたい:リクルートエージェント
    2. 20代なら:キャリアスタート
    3. ワーママでの転職や時短希望なら:リアルミーキャリア
    4. 市場価値を確認するなら:ビズリーチ
  6. まとめ:女性営業は可能性無限大!営業でもそれ以外でも活躍できる場所はたくさんある

女性営業職を辞めたくなるストレスの実態

女性営業が直面するストレスの原因は一般的な営業職のストレスの原因と重なる部分もありますが、性別に特有の要因も存在します。

最近は少しずつ女性営業が増えたり、社会の流れも変わってきたので昔ほどではないと思いつつ、まだまだ根強く残っている問題も多々あります。

女性営業のストレスの実態①ノルマへのプレッシャー

営業職におけるノルマは非常に厳しく、ここが大きなストレスになっている営業さんは多いでしょう。

売上目標を達成するためのストレスは精神的な負担になり、自信の喪失や職業的な不満につながることがあります。

中でも女性営業は、男性に比べて自分の能力を証明するための追加のプレッシャーを感じることがあります。

女性営業のストレスの実態②顧客からのネガティブなフィードバックや失注

お客様からのネガティブなフィードバックや失注は、営業の仕事において避けられない部分です。

100%全て成約できる人なんていないのですから、失注やお断りの言葉は貰って当たり前です。

しかし、失注が続いたり、ネガティブなことが続くと、自分が否定されている様に感じてしまうことがあります。

特に女性の場合、感受性が豊かな人も多く、感情輸入しすぎて失注にショックを受けたり断られる雰囲気にパワーを吸い取られて疲れを感じてしまう人もいるでしょう。

女性営業のストレスの実態③ハードワークや体力勝負

営業職は時間との戦いであり、長時間労働や出張が多いことから体力的にも要求されます。

車の運転があったり、ヒールにスーツ姿で炎天下歩いたり階段を昇り降りすることも。

カタログを詰め込んだバッグやサンプル品の入った袋を両手にヒールで歩き回るのは、ジム以上のトレーニングです。

女性営業はそのような環境で男性と同等またはそれ以上の成果を出すことが求められるので、体力的な面で不利に感じることがあります。

また、夜遅くまでの顧客接待など、体力的に厳しい業務がストレスになることもあります。

女性営業のストレスの実態④ジェンダーバイアス

職場や取引先におけるジェンダーバイアスは、女性営業にとって大きなストレス要因です。

能力よりも外見が評価されたり、男性に比べて非合理的な評価を受けることがあります。

女性営業というだけで、お客様に敬遠されたり下に見られることもあります。

ふゆみ
ふゆみ

私も営業として電話に出たのに「営業さんに代わって」と言われたり、担当交代の挨拶であからさまに嫌な顔をされたこともあります。

まずは自分の実力を証明して理解してもらうところから始める必要があり、男性営業よりも人間関係を築くのに労力が必要なこともあります。

こうした偏見は、営業として働く女性の尊厳を傷つけ、ストレスを感じる原因となります。

女性営業のストレスの実態⑤ワークライフバランスがとりにくい

営業職は時間が不規則であったり、お客様都合に合わせる必要があり、家庭と仕事のバランスを取ることが難しい職種です。

トラブル対応や案件の山場など、自分ではコントロール出来ないことに合わせて働かなければいけないのは簡単ではありません。

特に女性は家庭での役割との両立が求められることが多く、そのバランスを取ることは一層のストレスになります。

子育てや家族の介護などプライベートの責任との両立は、女性営業にとって大きな課題です。

女性営業のストレスの実態⑥昇進やキャリアアップの機会の不平等

女性営業が昇進やキャリアアップの機会に直面する際、性別に基づく不平等を感じることがあります。

同じ成果を上げても評価されにくい、あるいはリーダーシップのポジションが男性に偏っていることから、女性はキャリアの限界を感じることがあります。

また、産休育休の取得や育児等で全力で仕事が出来ない期間があると、昇進やキャリアアップの足かせになる場合も多いです。

女性営業のストレスの実態⑦男性社会で作られたルールで働かなければいけない

多くの営業職の環境は、男性主導のルールや文化で形成されていることが殆どです。

そのため、女性営業はそのようなルールや期待に合わせることにストレスを感じることがあります。

男性と同じ様に働かないと評価されなかったり、暗黙の了解があったり。

男性中心の職場文化は、女性の意見やスタイルが十分に評価されないことで、職場での不満やストレスを増大させる可能性があります。

女性営業がストレスで辛いときにすべき対処法

女性営業のストレス対処法①自分の時間を確保する

女性営業でストレスが辛いと感じた時は、まず自分の時間を確保しましょう。

案件の山場やトラブル対応、クレーム対応、お客様から求められる提出物や様々な期限に追われているかもしれませんが、まずは自分の時間を確保することに努めましょう。

営業の仕事は、自分自身が元気でしっかり思考でき、お客様へ付加価値を提供できる状態で臨むほうがよいので、意識して、自分自身のための時間を作ることが重要です。

趣味やリラックスできる活動を通じて、精神的なリフレッシュを図りましょう。

瞑想や読書、趣味の時間を持つことで、心のバランスを取り戻し、ストレスを軽減できます。

美容室に行って髪形を変えたり、ネイルをするなど見た目をきれいにするのもいいリフレッシュになりますよ。

女性営業のストレス対処法②運動をする

ストレスが溜まって辛いときは、何も考えずに運動しましょう。

運動はストレスを軽減する効果があります。30分、家の周りをランニングするだけでも全然違います。

ストレスがやばいと思ったら、今すぐ走りに行きましょう。

また、定期的な運動は心身の健康を保ち、ストレス耐性を高めることに繋がります。

ウォーキング、ヨガ、ジムでのトレーニングなど、自分に合った運動を見つけ日常に取り入れるようにしましょう。

女性営業のストレス対処法③上司や同僚に相談する

職場でのストレスは一人で抱え込まず、信頼できる上司や同僚に相談することが大切です。

上司は近くにいて見ている様で、意外と見えてないこともあります。

こっちは辛くて一杯いっぱいなのに、上司は「うまくやっている」と思っているケースも多いです。

相談する際は不満をぶつけるのではなく、今の状況について冷静に伝え、改善方法がないか一緒に考えてほしいとお願いするようにしましょう。

他の人の意見を聞くことで新たな視点を得たり、解決策を共に考えたりすることができます。

また、職場でのサポート体制やメンタルヘルス対策を確認し、必要なら専門家の助けも求めましょう。

女性営業のストレス対処法④自己肯定感を高める習慣をつける

自己肯定感を高める習慣を身につけることで、ストレスに対処しやすくなります。

・成功体験を日記に書き留める
・ポジティブな言葉を使う
・自分を褒める時間を持つ
・小さなことでもやることを書き出し出来たら自分をほめる

など、自分自身を肯定する小さな習慣を作ることが大切です。

女性営業のストレス対処法⑤タイムマネジメントやスキルを学びなおす

効果的なタイムマネジメントをマスターすることで、業務の圧迫感を減らし、ストレスを軽減できます。

また、営業スキルのブラッシュアップや新しいテクニック、コミュニケーションの仕方を学ぶことで、成果を出しやすくなり、自信につながります。

時間管理ツールやセミナー、オンラインコースを利用して、スキルアップに励みましょう。

女性営業のストレス対処法⑥自分に合う営業スタイルを模索する

営業が楽しくなり成果を出すには、自分自身に合った営業スタイルを見つけることが重要です。

顧客との対話の仕方や提案の方法など、自分らしいスタイルを確立することで、仕事のストレスが減少します。

また、成果を記録することで具体的な進捗を可視化でき、モチベーションの維持にもつながります。

成功体験だけでなく改善点も記録することで、次のアクションプランを立てやすくなります。

女性営業のストレス対処法⑦ロールモデルを見つける

ロールモデルを持つことで、目標とする姿が明確になり、モチベーションの向上につながります。

自分が尊敬する営業のプロフェッショナルや業績を上げている先輩など、身近な人物から学ぶことができます。

また、様々な分野で成功している女性のストーリーから刺激を受け、困難を乗り越える力を得ることもできます。

ロールモデルは一人に絞る必要はありません。特に女性の場合、自分に合うロールモデルはなかなかいないでしょう。

ですので、この部分は○○さんが素敵だな、この部分は△△さんをマネしたいな、この部分は××さんになりたい、といいとこどりをしましょう。

自分と共感できるロールモデルを見つけ、定期的にその人の考え方や行動を参考にすることで、自己成長の道筋を描けます。

女性営業を辞めたい時にやるべきこと

女性営業辞めたい時にやるべき①キャリアの見直し

営業職を辞めたいと考えた時は、まずは自分のキャリアについて深く考え直すことが重要です。

将来の目標と現在の仕事のギャップを明確にし、自己分析を通して自分の強みや弱み、価値観を理解しましょう。

キャリアの棚卸を行い、これまでの経験を活かせる新しいキャリアパスを模索することが次のステップへの準備になります。

女性営業辞めたい時にやるべき②働き方改善や異動の可能性を探る

今の仕事を辞める前に、現在の職場での働き方を改善したり異動の可能性を探ることも一つの選択肢です。

フレックスタイム制の導入やリモートワークの機会を求めるなど、ワークライフバランスが改善できないか打診してみましょう。

うちの会社は無理だとやる前から諦めてはいけません。

言ってみると意外とOKが出たり、上司から代替え案を出してもらえたりする可能性も大いにあります。

また、他の部署への異動や職種変更も検討することで、新たなキャリアの道が開ける可能性があります。

女性営業辞めたい時にやるべき③転職サービスに登録する

新しいキャリアを探すために、転職サービスに登録しましょう。

転職市場の動向を把握し、自分のスキルが活かせる職種や業界を探ることができます。

例えば、転職エージェントは、転職活動を本格的に始める前や転職活動をするか迷っている段階でも相談することができます。

自分のキャリア目標を言語化したり、自分が気付いていない自分の強みを発見してもらうのに、キャリアコンサルタントとの面談は有用です。

また、スカウトサービスでは「いい求人があれば転職活動をする」と考えている人も多いですし、どれぐらいスカウトが来るのか自分の市場価値を知ることもできます。

実際に転職活動をする場合も、プロのキャリアアドバイザーからのサポートを受けながら、自分に合った求人を探したり、職務経歴書や面接対策を行うことで、転職活動をスムーズに進めることが可能になります。

女性営業からの転職におすすめの転職先

女性営業おすすめ転職先①インサイドセールス

営業経験を活かして転職する場合、インサイドセールスはおすすめの転職先の一つです。

インサイドセールスは、電話やメール、ウェブ会議などを通じてお客様とのエンゲージメントを高めたり、商品やサービスを販売する内勤型の営業職です。

直接顧客を訪問する必要がなく、オフィスベースで顧客管理や新規開拓を行います。

これにより、時間や場所に柔軟性が生まれ、ワークライフバランスを重視したい人に適しています。

女性営業おすすめ転職先②カスタマーサクセス

カスタマーサクセスは、顧客が商品やサービスを最大限活用できるように支援し、顧客満足度を高めることを目的とした職種です。

既存顧客に対するアプローチでサービスの解約率を下げたり、満足度を上げてクロスセル・アップセルを狙います。

営業経験者は顧客とのコミュニケーションスキルや問題解決能力を持っているため、この分野に適しています。

長期的な顧客関係を築くことに重点を置き、顧客の成功を通じて自社の成長を促進する役割を担います。

女性営業おすすめ転職先③営業企画・マーケティング

営業の経験を生かして、営業企画やマーケティングの分野に転職することも有望です。

営業企画では、営業戦略の立案や営業支援ツールの開発、データ分析を通じた市場分析などを行い、営業部門の効率化や売上向上に貢献します。

マーケティングでは、市場調査やプロモーション活動、ブランド戦略などを担当し、製品やサービスの市場でのポジショニングを強化します。

女性営業おすすめ転職先④企業研修・教育担当

営業職からのスキルを活かして、企業内研修や教育担当者としてのキャリアも考えられます。

営業で培ったコミュニケーション能力やプレゼンテーションスキル、人を動かす力は、社員教育やトレーニングにおいて非常に価値があります。

また、営業経験を生かした実践的な研修内容を提供することで、社員のスキルアップに直接貢献できるでしょう。

女性営業を辞めたい人におすすめの転職サービス

まずは登録しておきたい:リクルートエージェント

リクルートエージェント RECRUIT AGENT

転職支援実績No1&非公開求人数20万件以上

おすすめな理由
  1. 業界最大級の求人の多さ
    中小優良企業からグローバル企業まで
  2. 全国に拠点が16か所
    どの地域でも地域に密着してサポート
  3. 登録者限定の無料セミナー多数開催
    転職に必要な成功ノウハウが学べる

業界業種問わず登録しておきたい

20代なら:キャリアスタート

キャリアスタート

内定率86%!現状月収25万以下なら相談しよう

おすすめな理由
  1. 若手専業で、20代の転職実績が豊富
    面談するだけで”転職成功者BOOK”貰える
  2. キャリアレクチャーや適正調査で
    自己理解してから転職活動ができる
  3. 交流会を毎月開催!横の繋がり作りや
    転職成功者と話せるのは大手にない強み

これまでのキャリアに自信がない人も

ワーママでの転職や時短希望なら:リアルミーキャリア

ワーママ向け転職エージェントリアルミーキャリア

ワーママ向け転職エージェント

おすすめな理由
  1. 転職後すぐ時短正社員やリモート、
    フレックスなど柔軟な働き方の求人多数
  2. 年収をキープやアップする求人も多数
    仕事のやりがいも子育ても両方諦めない
  3. キャリアアドバイザーの8割が働くママ
    悩みや懸念点を理解してもらえる安心感

仕事も育児も両立したいなら

市場価値を確認するなら:ビズリーチ

ビズリーチ

管理職やスペシャリスト、グローバル人材向けの求人多数

おすすめな理由
  1. 採用企業者数15,500社以上
    ヘッドハンター1,700名以上登録
  2. 登録するだけでスカウトが届く
    市場価値を知る為だけでも有益
  3. 1,000万円以上の求人が1/3以上
    ハイクラス求人が多く掲載

登録してスカウトを待つだけ

まとめ:女性営業は可能性無限大!営業でもそれ以外でも活躍できる場所はたくさんある

女性で営業経験がある人は、とても重宝されます。

女性比率を上げたいと考えている会社や女性ならではの視点を取り入れたいと考えている会社など、活躍できる女性人材を求めている会社は多いです。

営業で活躍できる場所を探すもよし、業種を変えて働くもよし、活躍できる場所はたくさんあります。

ぜひ自分に合う活躍できる場所を見つけてください。

この記事を書いた人
ふゆみ

中流大学卒。中小企業でキャリアスタートしたが、転職を経て、現在、大手外資系企業で勤務中。

結婚、出産、育休を経験し、子育てもしながら、フルタイム勤務で働くワーママでもある。

女性は、ライフイベントが多い上に、仕事をしていても家事育児は女性比重が重く、その上、まだまだ男性社会の中で結果が求められる。そんなハードモードの人生ではあるけれど、女性が、仕事もプライベートも、楽しく幸せに生きていく為のヒントになればと、発信をしています。

趣味は、旅行と、食べること。TOEIC875

ふゆみをフォローする
転職の悩み
ふゆみをフォローする
キャリ索
タイトルとURLをコピーしました